京都へ行こう。

19日、心のわの新幹線の旅で車椅子2人とヘルパー2人、京都へ行ってきました。

当日の朝、特急の中であーだこーだ行き先を確定させると言うなんとも行き当たりバッタリな旅で(苦笑)もう1人が急遽お孫さんに会うと言う事になり京都駅に着いて昼まで別行動。

と言うことで私は東寺へ行く事にしました。

近鉄京都線で一駅先の東寺駅へ行き、あとは徒歩で東寺へ。
なぜか京都でせんとくん(笑)

南大門
5分ぐらい歩くと見えてきた五重の塔、そして南大門が見えてきたのだけど階段っぽい。でも一応行ってみるとやっぱり階段(涙目)。東の駐車場から入れると言うので引き返してやっと到着。貴重な時間が大ロス(涙目)
 

金堂、講堂、五重の塔を側まで行ってみました。

五重の塔はすごく大迫力!でも間近で見るよりちょっと離れて見る方が風情があって良いですね(笑)
 
お堂はどれも入れないと思っていたら講堂のところにスロープを見つけたので行ってみました。でもスロープを上って扉のそばから中を覗くだけと言う、中を観えるだけありがたいのですがあとちょっと残念な作り。
そこでヘルパーさんが抱きかかえて中へ入ってくださったおかげで立体曼荼羅を間近で観ることができました!高野山の根本大塔の中の曼荼羅世界の小さい版?のような感じで、すごく感動でした!
講堂
講堂のスロープ
外へ出て車椅子に乗っていると係員さんが出てきて、金堂の扉を開けて中を見せてもらえると教えていただけたので、今度は金堂の正面に行って待っていると、係員さんが扉を開けてくださり、ご本尊の薬師如来をご拝顔することができました。
金堂
この金堂正面の扉を開けてもらいました。
食堂はスロープでお堂の中まで入れるようになっていて中には十一面観音ほか展示物などがありました。
食堂(じきどう)

そしてまだまだ見所をたくさん残し後ろ髪を引かれる思いで東寺をあとにしました。

やはりお寺さんなので境内はどこも砂利ばっかりで車椅子の人にはちょっとしんどい場所だけど、空気感というか、落ち着いてとっても良いところです。せめて半日はじっくりまわる場所だと思うので、機会があればぜひまた行きたいです。

待ち合わせの京都駅に戻りご飯を済ませたら、今度はJR奈良線で伏見稲荷大社へ。
伏見駅
さすが外国人に人気の観光スポット4年連続第一位だけあって、どっちを向いても外人さんがいっぱいでした(笑)。
 
本殿まで行くためのスロープが急斜面で車椅子ではしんどい場合があるのと、本殿より先は階段で車椅子は通行止めなので、千本鳥居にはたどり着けないのが残念でした。
楼門の横を通るスロープというか坂道。
本殿へのスロープ
この階段の先に千本鳥居があります。

ということで、本殿でお参りして帰ってきました。

朱塗りの楼門や社殿がすごく綺麗だったのと、あと狛狐がいろいろ咥えていて面白かったです。

あとは残り時間少し京都駅の入口から京都タワーを見て、スイーツ探しはできないまま帰ってきました(苦笑)

今回はもう東寺で講堂の中の立体曼荼羅を観れたことが一番の幸運で、ヘルパーさんには大感謝でした!!

朝は肌寒くて心配だったけど暑いくらいお天気も良くて、なんだかんだで楽しい1日をどうもありがとうございました(*^_^*)♪