七草粥

七草粥とは
一月七日(人日・じんじつ)に春の七草を入れて炊(た)いた粥。
また、一月七日の朝に食し、新年の無病息災・豊年を願う行事のこと。
「菜粥」、「薺(なずな)粥」とも。新年の季語。
正月疲れで弱った胃腸を労わる意味合いもあると言われる。
ーーー

ということで、今日は朝じゃないけど(汗)夕食に七草粥をいただきました。

年末年始、おせちやお酒やプリンなど贅沢な食生活とは無縁で胃は元気ですが(苦笑)
ちょうど夕べから調子がいまいちなので、早く治って今年一年元気ですごせるように
お願いしながら熱いのをフーフー言いながら食べました。

これで今年はだいじょうぶぃ v(>_<;) ーーー 『効能』 ・せり------------消化を助け黄疸をなくす ・なずな---------視力、五臓に効果 ・ごきょう------吐き気、痰、解熱に効果 ・はこべら------歯ぐき、排尿に良い ・ほとけのざ---歯痛に効く ・すずな---------消化促進、しもやけ、そばかす ・すずしろ------胃健、咳き止め、神経痛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です